BLOG
さて。バラしてみっか!

TZR250R(3XV)カウリング補修編 2/2

補修処理_仕上げ
初見アイコン
ハツミモータースロゴ
埼玉県久喜市の2輪中古買取販売《ハツミモータース》がお送りする、仕事だけではない、2スト大好きおじさんのブログ
『さて。ばらしてみっか!』です。
※マシンの販売だけでなく、カウリング補修/ブラスト処理も承ります。

TZR250R(3XV)の整備内容

TZR250R_右サイドビュー

今回のブログは、先日整備が完了し、発売開始したTZR250R(3XV)の整備内容の記事、「TZR250R(3XV)カウリング補修編 1/2」の続きです。

シートカウル側の処理

ABS材を削って作ったステーを溶着した後の処理を進めます。
シートカウル側の折れた部分(写真の「折れている部分」の所)を、

シートカウルステー割れ
シートカウルを裏返した状態

リューターや、板ヤスリで少々削り、できるだけ平らにします。(削りすぎるとシートカウル本体に穴が開き本末転倒となるので要注意です)

要は、シートカウルと切り出したステーを点でも線をでも良いので接地する面積を増やす作業を行います。

シートレールに取付てみて合わないところをまた削る。
削っちゃ付け、削っちゃ付けを繰り返します。

固定用のボルトを毎回全部取り付けては、外しを繰り返すので、結構根気がいる作業です。

フレーム、ステー、ボルト穴等の位置関係の寸法や図面なんかが手に入ればもっと楽に作れる?…のかもしれませんが、手に入らない(図面系は社外秘です。)ので私は現物合わせで作ってます。

シートカウル仮合わせ

そして、ようやく寸法が合ったところで、シートカウルとステーを車体に固定し、シートカウルとステーが接触している部分(上の写真の矢印)に溶剤を少量流し込み仮付け溶着します。

いったんこのまま24時間放置です。(取付位置が変わってしまうので)

夜の街(イラスト)
おやすみなさーい
シーパップ(イラスト)
私は寝るときこんなんです

【「私は寝るときこんなんです」の理由】
痛風、腰痛はお話ししてましたが、実は無呼吸症候群も持っており3重苦なんです(泣)
これは、私のお袋や、ちょこちょこブログに出てくる例の叔父もなんですよ。
完全な遺伝ですね・・・

俺の場合かなり重症で、検査したら1時間に10分くらいしかまともに息してないようでした。
弟には『潜水で世界チャンピオンになれる』とも言われましたが・・・(笑)

翌日

翌日、シートカウルを取り外します。

仮固定されたステーに、粉状にしたABS材を詰め込んで肉盛りしていきます。

ちなみに溶着にはアクリルサンデーさんという樹脂材専用の溶剤を使っています。
点や線での溶着でもかなりの強度はあるのですが、ある程度の強度は必要になるので

削ってあったABS材の粉を詰め込む → 溶剤を入れる。

を繰り返します。

ちょっと見えにくいですが、このくらい上下肉盛りします。

肉盛りが終わったら24時間放置します。

夜の街(イラスト)
おやすみなさーい
シーパップ(イラスト)
私は寝るときこんなんです

翌日

完全に固着したら、リューターやヤスリで削りながら形状を微調整します。

形の微調整も完了したので、今回補修を行った箇所と、反対側の壊れていない箇所を計測して比較してみます。

修復側寸法

補修後の計測

未修復側寸法
(壊れていない方)
 ↓

補修後の計測

まずは良い感じにできたようです。
全く同じ形状とはいきませんでしたが・・・・

いじける男性(イラスト)

これでシートカウルステーの修復は終わりです。

カウルの裏面塗装

続いてカウル裏面の塗装をしていきます。
何故塗装するのか?と思う方もいるかもしれませんが、裏面がこんな感じなのです・・・

カウルの裏側

表側は非常にきれいに塗られているのですが、裏面は・・・

自分で乗った時にこれって気になりますよね?見た目は重要です!!

なので、同系色で塗装します。

マスキングやら脱脂やら塗装前の準備を進めて・・・
ブラサフも吹いて・・・

カウルの裏側_サーフェイス処理

塗装後にウレタンも吹き付けて、こんな感じに仕上がりました。

カウルの裏側塗装
目を輝かせてる男性(イラスト)

各部をできるだけまとめて塗ります。ウレタンスプレーって高いので・・・(泣)
それに2液混合タイプは吹きつけられる時間が決まっているので短期決戦なんです。

さ、カウルの補修&塗装は完成です。

ちなみにアッパーカウルはこんな感じに仕上がってます。
補修前は割れていましたが…

カウル割れ-1
補修前の状態
補修後
補修後(裏面)の状態

補強も入れているのでおそらく大丈夫でしょ!!

はい。カウル補修と塗装の外装は完成です。

さ~て、エンジンとブレーキキャリパーもやっていきましょう!!

Index

ご報告

2024年筑波選手権-第2戦_サーキットを走行するHさん
skgc_ryoさんによる撮影

(2024年)7/13(土)に筑波ロードレース選手権の第2戦が行われました。

結果は決勝出走20台中で無事完走の総合(TC250,TC400混走)11位
現在ブログの記事を作成中です。

8/10(土)には第3戦も控えており、タイトな状況ですが頑張ります!

ココに掲載した、(画像のキャプションに「skgc_ryoさんによる撮影」と記載されている)2枚の画像は、skgc_ryoさんから提供していただいた画像です。
ご本人に許可を頂いて、掲載しました。
カッコいいですねぇ〜♪

skgc_ryoさん、ありがとうございました。

2024年筑波選手権-第2戦_車検終了後のSV65S
skgc_ryoさんによる撮影

またまた勝手にオープニング動画

そして、前回に引き続き、「勝手にオープニング動画」を作成しちゃいました♪

このブログの記事を初めて読んだ方もいらっしゃるかもしれないので、改めて説明しますが、ハツミモータースは、友人のHさんが参戦している筑波選手権のメカニックとしてサポートしており、その様子もブログの記事として発信しております。
その筑波選手権の様子を、(本当は)全て動画で作成できたら良いのですが、そこまで出来ないので、お遊びとして「オープニングだけ」作ってしまった…というものです。

30秒ほどの動画です。
よろしかったらご覧ください。

「前回に引き続き」…と、ある様に、第1戦の時も「勝手にオープニング動画」作りました。
同じく、よろしかったらご覧ください。

どうしたもんかね「つづく」